Anipedia
登録
Advertisement

アガメムノン級は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』及び『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の艦船のクラス。名称が判明するまでは300m級宇宙戦艦と呼ばれていた。

艦体解説[]

地球連合軍宇宙母艦であり、地球連合が保有する艦艇のなかで最大級のサイズを誇る。
名前の由来はトロイア戦争などにも出てくる古代ギリシアの英雄・アガメムノン。ただし、艦船としては、英海軍の超ドレッドノート級戦艦「アガメムノン」の襲名であろう。
連合艦艇としては初めてリニアカタパルトを搭載した艦であり、大量のモビルアーマーを搭載し両舷にモビルアーマー射出用カタパルトを備えている。一方で、艦砲射撃による戦闘も考慮されており、ザフト艦艇に見劣りしない性能を持つ。しかし、主力艦載機がメビウスの時にはザフト軍のモビルスーツに圧倒される一方で、劇中でもストライクダガー採用前は常に惨敗を喫していた。

『DESTINY』本編では改修を受けたと見られ、艦首にモビルスーツ発進用カタパルトが備え付けられている。この改修型は正式にはアガメムノン級宇宙母艦MS搭載型と呼ばれる。

武装[]

  • 225cm2連装高エネルギー収束火線砲:ゴットフリートMk.71
    アガメムノン級の主砲。艦首両舷に1門ずつ、計2門設置されている2連装のビーム砲。設置位置の関係から艦底部や後方には攻撃できない。
  • 大型ミサイル発射管
    アガメムノン級に全8門あり、敵艦や敵MSの迎撃に使用される。
  • 対空機関砲
    接近してきたミサイルやMSなどを迎撃する対空機関砲。多数設置されている。

注意以降の記述で物語に関する核心部分が明かされています。


同型艦[]

ルーズベルト[]

血のバレンタイン事件を起こした核ミサイル搭載メビウスの母艦。

艦名の由来はアメリカ合衆国第25代大統領セオドア・ルーズベルトあるいは第32代大統領フランクリン・ルーズベルト

メネラオス[]

地球連合軍第八艦隊旗艦。艦隊司令官として同軍准将デュエイン・ハルバートン提督が座乗していた。地球へ降下するアークエンジェルを守るため、追跡してきたクルーゼ隊と戦闘。ローラシア級艦ガモフと激しい砲撃戦を大気圏の摩擦熱に焼かれつつ展開。ガモフを撃沈するものの、メネラオスも被弾多数につき大破、そのまま大気圏の摩擦熱で焼かれ、撃沈した。

艦名の由来がアガメムノンの弟・メネラオスである事からこの艦が二番艦だと思われるが、詳細は不明。

ワシントン[]

第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦時の地球連合軍のプラント攻略艦隊総旗艦(ピースメーカー隊を艦載していたので、同部隊の旗艦でもあった可能性が高い)。ジェネシスの第1射によって随行していた僚艦もろとも消滅。なお、アニメ版では紛らわしい描写があったため、サザーランド大佐が乗艦していたと言う誤解を生んでいる(小説版では修正されている)。

艦名の由来はアメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントン

ドゥーリットル[]

第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦に登場。艦長はウィリアム・サザーランド大佐。地球連合軍の核攻撃部隊(通称ピースメーカー隊)所属艦。総旗艦ワシントン(ピースメーカー隊の旗艦でもあったらしい)がジェネシスの第1射で撃沈した後は、ピースメーカー隊の指揮権を引き継いだ。デュエルのグレネードランチャーを艦橋に受け、撃沈した。

艦名の由来は第二次世界大戦中の1942年に日本を初めて戦略爆撃したアメリカ陸軍(空軍は1947年に陸軍から独立)爆撃機隊の指揮官ジミー・ドーリットル中佐より。

オダ・ノブナガ[]

第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦に登場。地球連合軍の核攻撃部隊(通称ピースメーカー隊)所属艦。ミハイル・コースト率いるジン・ハイマニューバ隊の攻撃により撃沈した。

艦名の由来は織田信長

オルテュギア[]

特務部隊Xの母艦。ハイペリオンが大破した後はユーラシア連邦を離脱し、改修されオルテュギア改となり、カナードをリーダーとした傭兵部隊のものとなっている。C.E.73年時点では、ドレイク級宇宙護衛艦に搭載されたのと同型の大型陽電子リフレクター発生器を艦首に搭載しているのが確認できる(外伝作品であるASTRAYシリーズに登場)。

命名の由来はギリシャ神話アポロンの母レトの姉妹アステリアの別名。

マッカーサー[]

ユニウス条約締結の際地球連合側の代表者が乗船。

命名の由来はアメリカ軍GHQ総帥ダグラス・マッカーサー

ネタニヤフ[]

改装されたMS搭載型の一隻。 DESTINY時登場。地球連合軍の核攻撃部隊、通称クルセイダーズ旗艦。ニュートロンスタンピーダーによって搭載中の核が起爆、モビルスーツ隊共々消滅した。尚、艦名・部隊名ともに劇中では触れられておらず、小説版で明らかになった。

命名の由来は第9代イスラエル首相ベンヤミン・ネタニヤフ、あるいはベンヤミンの兄でエンテベ空港奇襲作戦の指揮官だったイスラエル国防軍ヨナタン・ネタニヤフ大佐

関連項目[]


  
機動戦士ガンダムSEED
メディア展開 原作 - 小説 - 漫画 - ムック - ドラマCD
登場人物 アークエンジェルクルー キラ・ヤマト - ナタル・バジルール - フレイ・アルスター - マリュー・ラミアス - ミリアリア・ハウ - ムウ・ラ・フラガ - アーノルド・ノイマン - カズイ・バスカーク
地球連合軍 ムルタ・アズラエル - オルガ・サブナック - クロト・ブエル - シャニ・アンドラス
ザフト軍 アスラン・ザラ - アンドリュー・バルトフェルド - イザーク・ジュール - ディアッカ・エルスマン - ニコル・アマルフィ - ミゲル・アイマン - ラウ・ル・クルーゼ - ラクス・クライン
オーブ連合首長国 カガリ・ユラ・アスハ
勢力 国家 オーブ連合首長国 - 大西洋連邦 - プラント - ユーラシア連邦
軍事 地球連合 - ザフト - FAITH - 三隻同盟
企業
民間 ブルーコスモス
兵器 グングニール - サイクロプス - ジェネシス - 対MS用ホバークラフト - ミーティア - アサルトシュラウド - オールレンジ攻撃
機動兵器 モビルアーマー ミストラル - メビウス・ゼロ
モビルスーツ 地球連合 デュエル - バスター - ストライク - ブリッツ - イージス - カラミティ - フォビドゥン - レイダー - ストライクダガー -
ザフト ジャスティス - フリーダム - プロヴィデンス - ジン - シグー - ゲイツ - バクゥ - ザウート - グーン - ディン
オーブ M1アストレイ
航空機・戦闘機・ヘリ スピアヘッド - スカイグラスパー - アジャイル - インフェトゥス - エターナル - グゥル
艦船 アガメムノン - アークエンジェル - スペングラー - ダニロフ (機動戦士ガンダムSEED)? -ドレイク - ネルソン - ナスカ - ピートリー - ボズゴロフ - レセップス - ローラシア - イージス - イズモ - クラオミカミ - 輸送艦
車両全般 ブルドック - リニアガン・タンク - リニア自走榴弾砲 - 六輪連結装甲車 (機動戦士ガンダムSEED) - 指揮車 (機動戦士ガンダムSEED) - 電源車 (機動戦士ガンダムSEED) - 弾薬運搬トレーラー (機動戦士ガンダムSEED) - 戦闘用エレカ - 自走砲 (自走ガトリング砲) - ミサイル搭載ハーフトラック
都市・地域・施設 コペルニクス - メンデル - 軍事施設 -
技術 ミラージュコロイド - フェイズシフト装甲 - ラミネート装甲 - 強化人間
歴史 SEED - コズミック・イラの成立 - ヤキン・ドゥーエ戦役 - コーディネイターとナチュラル
Smallwikipedialogo.png このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はアガメムノン (機動戦士ガンダムSEED)にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


From Anipedia, a Wikia wiki.
Advertisement